バルーンパフォーマー 風船使いたけむぅー プロフィール
風船使いたけむぅー

- パフォーマー名
- 風船使いたけむぅー
- 出身地
- 身長 / 血液型
- cm / 型
- 得意バルーン
- 趣味
- 外国語対応
経歴
- 2018年
- バルーンアートの2つの全国大会で優勝。台湾にバルーンアート講師として招待される。「TSURUMIこどもホスピス」にてチャリティーで大規模なクリスマス装飾を手掛ける。Instagramで5万いいね獲得を達成。
- 2019年
- 第16回「バルーンアート全国大会」の実行委員長を務める。
- 2019年
- グランフロント大阪で「バルーンアートソシオ」を主催し、MBSが制作を行ったイベント「グランヌーボーシルク」にて大規模なバルーン水景装飾を行う。
- 2019年
- 尼崎市アルカイックホールでバルーンアートの全国大会を実施。大阪フリンジフェスティバルで、シルクドソレイユ登録ダンサーとコラボした演目「バルーンドゥシルク」制作に携わり、オーバルシアターアワードを受賞。
メディア出演実績
- テレビ
- チームベイコム(CATV)
- ほっとネットベイコム(CATV)にゲスト出演
- NHK盛岡
- ラジオ
- ラジオ関西
- エフエムあまがさき(82.0MHz)
- ラヂオきしわだ(FM79.7)
- 情報誌
- 尼崎市商工会議所「あくしい」
- 南部再生Vol58
- 尼崎経済新聞
- 尼の國(尼崎市公式ページ)
バルーン派遣ランドからのコメント
現在コメント準備中です。
ここでご紹介しているバルーンパフォーマーは登録しているバルーンパフォーマーの一部であり、その他たくさんのバルーンパフォーマーにご登録頂いております。
お客様のご要望に合わせたバルーンパフォーマーを派遣しております。
お気軽にご相談ください。
お客様のご要望に合わせたバルーンパフォーマーを派遣しております。
お気軽にご相談ください。
バルーンパフォーマー 風船使いたけむぅーに関連する情報
投稿が見つかりません。
お問い合わせはこちらまで。03-6823-3527受付時間 9:00-19:00 [ 土・日・祝日対応可能 ]
メールでのお問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
プロフィール
2008年、イベント関係の仕事をしていた時にバルーンアートに出会う。
東日本大震災の復興支援活動の際に、バルーンパフォーマンスを開始。
ボランティアイベントの企画や、地域の施設・団体から依頼を受けてのパフォーマンス活動を行う。
2014年に勤めていたコンサルティング会社退職してプロに転向。
フィギュア制作や会場装飾、パフォーマンスなど、全国各地でバルーンアート活動を精力的に行う。
パーティーの装飾、パフォーマンスなど、幅広くこなしている。
バルーンアートの魅力を世に発信する活動を行うために、様々な団体の運営に関わり、社会貢献にも積極的に取り組んでいる。
ハイクオリティな作品は海外でも有名で、特に代表作品「くまむー」と「うさむー」は世界中にファンがいる。
【メッセージ】
子どもたちに夢と希望と勇気を与え、バルーンアートでそれをカタチにすることで社会に貢献すること。それがバルーンアーティストとしてのミッションだと考えています。