イーアス高尾の週末イベントにて大活躍!つよっさんのバルーン配布で笑顔と誘導を両立 / イベントレポート

こんにちは、バルーン派遣ランドです。
東京都八王子市の大型ショッピングモール「イーアス高尾」にて開催された週末イベントに、バルーンパフォーマーつよっさんが出演いたしました。
本イベントは携帯キャリアによる販促プロモーションの一環として実施されたもので、お子さま向けバルーンプレゼントをきっかけに、保護者様への商談導線を構築することが目的でした。
■“キャラ風船選択式”で足を止める仕組み
イベントスペースには、あらかじめ小さなキャラクター風船の見本を並べたテーブルを設置。
スタッフが通行中のファミリー層に声がけを行い、お子さまに好きなバルーンを選んでもらい、つよっさんがその場で制作・プレゼントするスタイルで進行しました。
お子さまが夢中で選んでいる間、保護者の方にはスタッフからサービス案内やキャンペーン訴求が行われ、「バルーンによる集客」→「着座・説明誘導」へのスムーズな流れができていました。
■混雑時も丁寧&スピーディーに対応
土曜日ということもあり、午前中から夕方まで継続して多くの親子連れが立ち寄り、人気キャラ風船を目当てに列ができるシーンも。
つよっさんは常に落ち着いた対応と、子どもへの優しい接し方で会場を和ませながら、手際よく次々とバルーンを完成させていきました。
その結果、会場は終始にぎやかで活気ある雰囲気となり、イベントの成功に大きく貢献いたしました。
■パフォーマー「つよっさん」について
つよっさんは、イベント現場での販促支援型バルーンパフォーマンスに強みを持つ男性パフォーマーです。
限られたスペースでも安定して成果を出す技術と、企業様スタッフとの連携力、そしてお子さまへの自然な対応力で、集客・接客の両面をサポートします。
バルーン派遣ランドでは、今回のような「販促導線の一部としてのバルーン活用」についても豊富な実績があります。
ショッピングモール・商業施設・携帯キャリアショップなどで、“お客様の足を止める”仕組み作りをお考えの方は、ぜひご相談ください。
投稿者プロフィール

















