テーマパークGW来場記念にバルーンアート配布を

GWといったたくさんの集客が見込める時期には、テーマパークなどでバルーンアートを配布すればさらなる集客アップが期待できます。
テーマパークはファミリー層がもっとも多く、バルーンアートを配布すればお子様も大喜びし、さらにバルーンアートを入り口やテーマパークの様々な場所に装飾すれば混雑時に入り口で長い行列ができたとしてもお客様を退屈させません。
また、バルーンパフォーマーはバルーンアートの作成のみならず、愉快なトークや音楽に合わせて会場を盛り上げるバルーンアートショーといったパフォーマンスができます。例えば、混雑が予想される乗り物付近にバルーンパフォーマーを配置する事で、待ち時間の間もバルーンパフォーマーのショーを楽しめます。
バルーンアートは見た目のインパクトがあり、子供だけではなく、年代問わず喜んでもらえるアイテムです。また、バルーンパフォーマーと一緒にバルーンアートの作成を体験できる参加型コーナーなどを設置する事で、その場で作ったバルーンアートをプレゼントし、ちょっとしたお土産にもなります。自分で作った物なので思い出として最高のものになるでしょう。
バルーンパフォーマーは賑やかなテーマパークの雰囲気に大変マッチしており、お客様も違和感なく楽しむ事ができます。来場するお客様が増えるGWこそバルーンパフォーマーを配置してさらなる集客アップを狙ってみてはいかがでしょうか。
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベントレポート2025.04.08ファミリーイベントのクリスマスパーティーに「風船技師ねる」が登場!/イベントレポート
イベントレポート2025.03.30春日部商業施設イベントでバルーングリーティング/イベントレポート
イベントレポート2025.03.08スミカが埼玉県の地域イベントに出演しました!/イベントレポート
イベントレポート2025.02.16ホテルで開催された懇親会でのバルーンショー / イベントレポート