オープンキャンパスはバルーンアートで歓迎しよう

オープンキャンパスでは、入学希望者となる生徒たちに学校を知ってもらうため体験授業や入試説明会が開催されます。
また、迎える側である主催者側の生徒たちにとっては少し緊張する行事かもしれません。
しかし、せっかく来てもらうなら肩の力を抜いて、少しでも学校に良いイメージを持ってもらえるように、バルーンアートで学校を飾ってみてはいかがでしょうか。
プロの手でみごとな装飾をすることで、キャンパスツアーを任されたガイド役の学生も、いつもとは違った雰囲気の、まるで新校舎を巡るようなフレッシュな気持ちで施設を案内できると思います。
バルーンアートで歓迎の気持ちを表現したら、スタッフの学生たちも自然と笑顔になれて、参加者たちも魅力的な学校に感じますよね。
オープンキャンパスの醍醐味は、何と言ってもホームページや資料からではわからない、学校の雰囲気を感じ取ることだと思います。その演出の一端をバルーンアートに任せてください。
さらにオープンキャンパスには、サークルや部活の実演があったり、学校を隅々まで知ってもらうために、スタンプラリーを行なったりと、学校に興味を持ってもらうためにイベント的な要素もあります。
そんなイベントもバルーンアートで華やかに飾ったらさらに盛り上がるでしょう。
まだ進学先を決めかねてる学生や保護者の方に、他の学校よりも印象に残る演出としても、バルーンアートを活用してみてください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベントレポート2025.04.08ファミリーイベントのクリスマスパーティーに「風船技師ねる」が登場!/イベントレポート
イベントレポート2025.03.30春日部商業施設イベントでバルーングリーティング/イベントレポート
イベントレポート2025.03.08スミカが埼玉県の地域イベントに出演しました!/イベントレポート
イベントレポート2025.02.16ホテルで開催された懇親会でのバルーンショー / イベントレポート