花見会場で喜ばれること間違いなし!バルーンアート配布

花見の主役はやはり桜です。しかし花見の時期に必ず桜が咲くとは限りません。天候によってはあっという間に散ってしまう年もあります。そういった心配は毎年花見会場を企画運営する立場としては大きな悩みの種となります。
しかし桜の彩がさみしい時も、バルーンを配布することであっという間に華やかになります。バルーンは簡単にカバンに入ってしまうものとは違います。配布された人は体に付けたり、手で持つなどして華やかさを拡散することができます。また、バルーンパフォーマーが配って歩くこともできるので、にぎやかさが増すでしょう。
花見は桜の下で気の合う友人や家族で食事やお酒を呑んで過ごすなど、のんびり長居をしがちな大人と違い、子供には少し手持無沙汰な時もあります。そんな時にバルーンアートを持った子供がいたら、自分も欲しいと配布を行う場所に集まって人だかりができるでしょう。形の変化していくバルーンに興味津々な子供たちの真剣な顔や、バルーンを手にした時の笑顔があふれます。自分がバルーンを持ったら楽しさも倍増です。子供たちはもらったバルーンアートで新しい遊びを始めるでしょう。
バルーンアートはいつもと違う雰囲気や華やかさを演出することができ、世代を問わず楽しい気持ちにさせてくれます。印象が良かった花見会場ならば「来年も来よう」という気持ちになり、次年度の集客にもつながります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベントレポート2024.07.11仙台のスマホショップでのバルーンプレゼント/イベントレポート
イベントレポート2024.03.21建設会社イベントでのバルーンプレゼント/イベントレポート
お客様の声2023.12.20自動車ディーラーでのバルーンプレゼント/イベントレポート
お客様の声2023.11.15虎ノ門のキッズイベントでのバルーンプレゼント/イベントレポート