いつまでも思い出に残る幼稚園でのバルーン体験

子どもたちが大好きな風船。
普段遊んでいる風船とは違った楽しみ方を体験させてあげるのはいかがでしょうか。
バルーンアーチをくぐると色とりどりのバルーンで飾りつけられたお部屋、お子様たちの喜ぶ顔がすぐに想像できますよね。
ポップでかわいい飾りつけもいいですが、バルーンで作った動物たちをあちらこちらに配置して探すのも楽しいですね。
夢のような空間のどこで写真を撮っても記念の1枚になることでしょう。
わくわく気分のお子様たちのテンションをさらに上げるのはなんといってもバルーンパフォーマーのパフォーマンスです。
ひとつつのバルーンで完成した作品でも驚きと感動がありますが、複数のバルーンを組み合わせて手際よく完成するさせる技術は大人でも見とれてしまいます。
幼稚園時期の子どもたちにとって良い刺激を受けることはとても大事な事ですよね。
この一見想像もつかないバルーンを組み合わせることによって何かの形になるというのを目の前で見ることはブロック遊びや粘土遊び等にも生かせるのではないでしょうか。
「何ができるんだろう!」「やったぁ!当たった!」「あれ作って!」と終始大盛り上がり間違いなしです。
幼稚園での思い出に残る1日のプレゼントになるでしょう。
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベントレポート2025.04.08ファミリーイベントのクリスマスパーティーに「風船技師ねる」が登場!/イベントレポート
イベントレポート2025.03.30春日部商業施設イベントでバルーングリーティング/イベントレポート
イベントレポート2025.03.08スミカが埼玉県の地域イベントに出演しました!/イベントレポート
イベントレポート2025.02.16ホテルで開催された懇親会でのバルーンショー / イベントレポート